情報処理部なるお固い名前の部活に3人のパカタレが生息していた。
一人は野々原ゆずこ。
ちょっと頭を心配してしまうくらい能天気で浮かれポンチな女の子。突拍子もないことをしでかすトラブルメーカーで、人の及ばぬ思考の持ち主。
けれど意外と頭は良い。
「フッ…
フッフッフッフ…
トキメキ陣形じゃ!!!」
一人は櫟井唯。
常識人でありツッコミ担当であり、3人の中で一番愛されている勝気な少女。なんだかんだで付き合ってあげる面倒見の良さと、負ケズ劣らぬ愛を内包する。テンション上がると他の2人と同じレベルになっちゃいます。
「だめだ 死なせないぞ」
一人は日向縁。
情報処理部部長という責任ある立場でありながらぽややんとした容姿と行為。お花畑の国から来たお姫様(イメージ)。幼馴染の唯とはラブラブ。もちろんゆずことは以心伝心。
「わーーーっ!
コレ何かスゴイ恥ずかしいーー~っ」
三人寄って文殊が降臨するはずもなく、お題をネットで検索してホワイトボードにまとめるというよく分からない部活に。顧問の教師もお母さん呼ばわりです(しかも周囲に浸透しつつある)。
あからさまに萌え系の4コマなのですが、これでもかというくらいやられました。
登場人物が皆かわいい。
表情が豊か。
そしてよく動く!
飛んだり跳ねたり泳いだり。三人集まりイチャイチャラブラブ。
(やっぱりあの三人はアレなの…?)
と、聞き耳立てたクラスメートに勘繰られるぐらいの仲良しさん。
癒されるというか、読んでいると心軽やか、躍動感に弾む作品です。明日の活力が欲しい時にお薦め。
なによりテンポが良い。ボケにボケを重ねたり、上がったテンションのまま突っ走ったり。元気いっぱいでとどまるところを知りません。
この娘らは一生こうなんだろうな、と思うと微笑ましくなります。
何かと暗い話題も多い昨今に読んでおいて欲しい作品です。
関連記事リンク
・「日常散策」さん
ゆゆ式(2)/三上小又・「Z-in脳内妄想」さん
コミック「ゆゆ式」レビュー・「日毎の戯言」さん
ゆゆ式 第2巻・「百合な日々」さん
ゆゆ式 2 三上小又・「謎鳥」さん
■[漫画]ゆゆ式 2巻・「基本読書」さん
何も起こらないという奇跡──ゆゆ式・「まんが栄養素」さん
『ゆゆ式 2巻』の感想・「屠られ日記!」さん
ゆゆ式(2)